QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yosuke
yosuke

2010年02月27日

祭りだ!祭りだ!貝祭り!!

もう2月も終わりですねぇ
春が近づいてきました

貝の美味しい時期になります

貝が大好き海ぼうずは
数々の貝を取り揃えています

あさり、つぶがい、赤貝
あおやぎ、ミル貝、とり貝


それでは貝メドレーをどうぞ♪

あさりのガーリック焼き




















つぶがいの煮付け




















赤貝のお刺身




















あおやぎの磯風酒蒸し





















ミル貝のお刺身




















とりがいのお刺身






















おまけに焼きガキだぁ


  


Posted by yosuke at 23:06
Comments(0)

2010年02月25日

さらば海のミルクよ

また会う〜♪日まで〜♪
また逢う〜♪日まで〜♪

長いようで短かった4ヶ月間
浜名湖のカキも今日をもって終了です

また来季も質のよいカキに
出会えますように
”パンパン”(祈り)

そろそろカキフライにも
飽きてきましたよね〜
直火焼きはさっぱりしていて
とっても美味しいですよ


















  


Posted by yosuke at 21:24
Comments(2)

2010年02月24日

大変身!?





















今日は天気がよく暖かいですね〜
ぼちぼちだけど伊良湖港から
仲間達が集まってきました

さぁ、仲間達よ
へぃ〜んしん、とうっ!!




















美味しい刺盛りでぃ

限定ですが真さばの刺身も
入荷しています
  


Posted by yosuke at 19:36
Comments(0)

2010年02月23日

珍獣ピグモン!?




















ヒェ〜!!グロテスク第二弾
珍獣ピグモン登場!!
えっ、違うって!?
間違えた
アンコウ登場!!

どきもいですねー

でもココ!!





















たまんない位コラーゲンのかたまり
プルプルなのでこの部分を食べた次の日は
お肌がプルプルかも!?





















こんな感じで
鍋にしました

  


Posted by yosuke at 17:14
Comments(0)

2010年02月22日

イルカじゃないよ





















ジャーン
伊良湖でたまたま獲れた
マグロをGETしましたー
どでかいでしょ!!




















でかいし超重たいので
おりゃあ〜




















リフトアップしちゃいました
た、大将、記念撮影して〜

なかなか写真を撮ってもらえず
三分この恰好

ヨッシャー
今日はまぐろ祭だぁ〜

  


Posted by yosuke at 22:35
Comments(0)

2010年02月20日

春の訪れ

♪春がきた〜春がきた〜
どこにきた〜♪

海ぼうずとゆかいな仲間達合唱団が
大きな口を開けて歌を歌っています






















お願い僕を煮付けにして

BY かさごちゃん





















新物のホタルイカが入荷しました
(春を感じさせますねー)
菜の花と一緒に酢味噌和えにして
お通しのできあがり

  


Posted by yosuke at 10:26
Comments(0)

2010年02月19日

ザ☆グレート☆スミイカVSマコ大将




















三河湾出身のザ☆グレート☆スミイカ対
静岡県出身のマコ大将の戦いの火ぶたが
きっておろされました

スミイカいきなり毒霧だ!!




















エーイ、手が汚くなったじゃないかー!!

ちっきしょーう!!


あっーと、マスクに手をかけた!!
マコ大将、スミイカの皮をはぐつもりだー!!




















てぎわよく料理されたー!!
マコ大将完勝だー!!





















美味しいコリコリの活きスミイカの刺身
の出来上がりー

本当は一日ねかせるとイカの甘味が
ぐっと出てもっと美味しくなるのです

伊良湖直送活きスミイカ
一人前 580円

ゲソは湯引きにして菜の花と
酢味噌和えにしてお通しにしよう

  


Posted by yosuke at 08:53
Comments(2)

2010年02月17日

みんな大好き





















あまりにも鮮度がいい極上生バチマグロが
入ったというので、海ぼうずのために
魚屋さんがとっておいてくれました
マキノさんありがとう


本当なら明日、明後日くらいが食べ頃です

(まだ身が少しかたいですが、
だんだん熟成して柔らかくなってきます)


冊にしたマグロ








































みんな大好き
鮮度抜群モチモチ
生バチマグロ
一人前 580円

  


Posted by yosuke at 20:58
Comments(1)

2010年02月16日

なまこ

うわぁ、ついにグロテスクな
情報をお届けすることに
なりました
それはナ・マ・コです
うわっ、きもっ























誰が一番最初にこの生物
を食べたのでしょうか?

勇気がないと絶対
無理ですよねー
赤色と青色があるらしいけど赤色の方が
美味しいみたいですよー
内臓を取り出して薄切り
にしていきます
ポン酢、もみじおろし、
青ねぎをまぶしたら
本日のお通し一品の
完成です






















コリコリと歯ごたえは
とても良いです
一口パクッ

うっん!!
けっこううまいぞ!!


  


Posted by yosuke at 17:36
Comments(2)

2010年02月15日

真さば





















伊良湖港より小ぶりですが
ピッチピチの真さばが
入荷しました

22時頃までは刺身でいけますよ
さばの刺身食べたことあります?

さばといえば…
しめさば、味噌煮
くらいだったのに
豊橋に来てさばの刺身
を食べてこんなに
美味しいものだと
初めて知りました

もうすぐさばの旬の
時期です
めちゃ大量に仕入れるので
また紹介します























活〆真さば刺身
一人前 580円

僕の大好物です

  


Posted by yosuke at 21:59
Comments(1)

2010年02月13日

ザ☆グレート☆真たこVS陽介





















日間賀島出身のザ☆グレート☆真タコ対
北海道出身の山本"BOZU"陽介の戦いの火ぶたが
きっておろされました

真タコいきなり毒霧だぁ




















エーイ、このやりやがったなぁ
フックだ!ボディだ!チンだ!ジョーだ!






















石原裕次郎の嵐を呼ぶ男になってきちゃったな

とりあえず沸騰したお湯に入れちゃえ
ん!?あれれれっ!?ゆでちゃった♪





















約20分後




















美味しそうなゆでだこの出来上がり☆
刺身にしても唐揚げにしても
やっぱりたこはうまいねぇ  


Posted by yosuke at 18:49
Comments(2)

2010年02月12日

打つべし打つべし

海ぼうずは串焼きも大人気です
毎日毎日ひたすら愛情こめて打つべし打つべし
その1
とり皮




















海ぼうずのとり皮は首の皮しかつかいません

コケコッコと首を動かすので余計な脂が
ついていません

やや右側をねじらせるようにしてうつべし、
左へくねらせるように打つべし
あれれっ!?なんか丹下段平の明日のためのその1
みたいになってきたな

これがけっこう技術がいるのです
(僕はまだ上手にはできません)


その2
砂肝




















固い銀皮を丁寧に取り除いて打つべし

鶏肉屋の話だと刺身でも食べれるらしいけど
うちは美味しい魚の刺身があるから
生では出しません


  


Posted by yosuke at 21:52
Comments(0)

2010年02月09日

あん肝&久保田生原酒























おいしいあん肝ができあがりました
臭みがなく濃厚な味わいに仕上がっています

それにお供するのが久保田の生原酒!!
酒屋のうんちくによると前回は5年前に
販売され、次回はいつ手に入るかわからない
逸品です

当店は銘酒を取り揃えていますので
料理とともにちょくちょく紹介していきます

あん肝 一人前 580円
久保田生原酒 一杯 900円
あぁ、この組み合わせ☆
至福の時だぁ
  


Posted by yosuke at 19:23
Comments(2)

2010年02月08日

ひらめ






















本日なかなかBIGサイズのひらめが伊良湖港
より入荷しました

サイズがいいとだいたいこんなん作っちゃいます



















ジャーン!!
ホラーマン登場
こいつを2、3日からっ風に干しておけば
キモいオブジェの出来上がり

肝心のお刺身はというと





















鮮度抜群のプリプリ活〆ひらめ
一人前580円
  


Posted by yosuke at 21:44
Comments(2)

2010年02月06日

色っぽすぎる





















唇が色っぽいねぇ

カワハギちゃん

肝醤油たっぷりの刺身にする?

それとも

に・つ・け




















ジャーン
伊良湖港直送の活〆カワハギと
豊橋市場厳選紀州産生ばちまぐろ完成!!  


Posted by yosuke at 19:34
Comments(4)

2010年02月06日

魚市場






















豊橋魚市場に到着

あぁ〜眠たい

寒い〜

しかも雪が舞っている〜





















何件かお店をまわって
鮮度抜群の生ばちまぐろをGET!!
  


Posted by yosuke at 10:44
Comments(0)

2010年02月05日

もつ煮2






















6時間経ちました
味噌は2種類、砂糖も入れて…
うーん?

大将が何の調味料を入れてるか、また見逃した

いつか必ず…

いつか必ず…

盗みでやる、いや、
学ぶぞ!!

はい☆おいしいもつ煮のできあかりー

一人前380円

寒い夜にピッタリの一品です  


Posted by yosuke at 17:15
Comments(0)

2010年02月05日

もつ煮




















今日はもつ煮作り

さぁー、今から6時間余分な脂、アクを丁寧
にとりながらぐつぐつ煮てくぞ!!

その間にコンニャク、ごぼうを下茹でして
大根、人参をイチョウ切り

では、6時間後に  


Posted by yosuke at 11:00
Comments(2)

2010年02月04日

真あじ





















かわいいお目目の真あじちゃん

おいしくなぁれ、おいしくなぁれ

はいっ



















ほらっ

新鮮でプリップリのおいしい刺身のできあがり

伊良湖港直送の活〆真あじの刺身580円  


Posted by yosuke at 17:46
Comments(3)

2010年02月03日

恵方巻き



















まいど、海ぼうずです

今日は節分

大将が魚の切れ端で作ってくれた僕だけの
特製恵方巻き海ぼうずスペシャルです


中身は生マグロ、しめさば、あじ、イカ、とりがい
地たこ、大葉、大根のつまです
すごいでしょ

今年の恵方は西南西
では、いただきます

ガブリんちょ



















今年も健康でいられますように…

ごちそうさまでした  


Posted by yosuke at 11:00
Comments(2)