QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yosuke
yosuke

2010年10月06日

秋の味覚シリーズその13 あん肝

秋の味覚シリーズその13  あん肝





















本日は島根県産の1キロ5千円の
上物のあん肝を入荷

ボストン産に比べると小ぶりですが弾力もあり
張りも十分
臭みもなく、とっても新鮮で
掃除がとっても楽です

普通は塩で魚の臭みをとりますが
海ぼうずでは醤油を使って臭みをとります

それから酒で洗い流します
この時、料理酒を使ってはダメ
海ぼうずでは純米酒を使って臭みをとります

秋の味覚シリーズその13  あん肝





















お酒を入れた蒸し器にあん肝を並べますが
ただ蒸すのではなく
小粋にまきすでクルクル巻いてあります


秋の味覚シリーズその13  あん肝
























いくらにあん肝、来月になれば
浜名湖のカキ、北海道の白子など
食通にはたまらない季節になって来ました



Posted by yosuke at 03:42
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。